日本マシンピラティス協会
日本で唯一、無料でマシンピラティスインストラクタートレーニングを実施している日本マシンピラティス協会では、受講料を全額免除して開催しております。

マシンに慣れていく

「資格を取りたいけど、費用が不安…」
そんな理由で今まであきらめていた皆様に。当協会は非営利で運営しているため、一般的なスタジオの指導者養成講座にかかるような費用はかかりません。(テキスト代のみ)
また、ピラティスの本場アメリカで培われたクラシカルメソッドと韓国で人気を得ているピラティスメソッドなど、様々な知識とスキルを基本から習得していきます。
講座では、マシン(リフォーマー・チェアー・バレル・キャデラック)を使用して座学と実技で学び、修了後には、協会認定インストラクター資格を取得することができます。

◎対象となる皆様(例)
ピラティスの基本からしっかり学びたい方
マシンピラティスを本格的に習得したいと思っている方
ピラティスのインストラクターを目指している方

ピラティス検定

◎講座の内容
将来的に就職や副業でインストラクターができるよう、またご自身でピラティススタジオを開業して、パーソナルピラティスを行えるスキルまで深く学んでいく内容となっています。

◎よくある質問

Q 参加できない日は振替できますか?
はい。別の日程で受講していただけます。

Q 振替の際に、費用はかかりますでしょうか?
費用はかかりません。無料です。

Q 定員10名と記載がありますが、満員の場合は参加できないでしょうか?
満員のコースにはキャンセル待ちとなります。

Q 取得した際に、インストラクターとして活動できますか?
はい。最後まで受講して一定のレベルまでスキルがあがるように講座が構成されています。

Q 資格は必ず取得できますか?
開催している講座に出席され、レポート課題などもご提出していただきましたら通常は取得できます。

Q もしも定員で参加できない場合、次に開催される時期は不定期となっていますでしょうか?
通常は年2~3回の開催をしており、タイミングのよい時にご参加いただければ幸いです。

Q 参加は女性のみでしょうか?
はい。ご受講されます皆様女性です。

Q テキスト代の早割はいつ適用されますか?
早割適用は開催日の前月末までに、テキスト代のお手続きで適用となります。

◎開催日&無料体験会 スケジュール
無料体験会

はじめにできましたら無料体験会にご参加されますことをおすすめしております。
必修ではありませんが、スタジオを見学され、ご質問なども受け付けております。

事前にご相談等をご希望の場合は、インスタグラムまたはLINEでもお受けしております。

◎無料体験会申込み
参加フォーム
*フォームにある参加希望の日時を選択してください

インストラクターに転職

【持ち物】
筆記用具
汗拭き用のタオル
飲料水
*あらかじめ動きやすい服装でお越しくださいませ。

【アクセスマップ】
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-8 原宿さくらビル4階
JR 原宿より徒歩8分 /地下鉄北参道 徒歩10分


日本マシンピラティス協会 事務局
平日9:00-18:00 (土日祝休)
電話 03-6627-6688
メール info@mpa.official.jp
インスタグラム
instagram
LINE


今日もわたしは自己練習