ピラ検派 vs TTC派 【あなたはどっち派?】

ピラ検

あなたはどっち派?

5つの質問でピラティスの“あなたらしさ”診断

Q 1 / 5

Pilates検定© とは

今のマシンピラティスのスキル・技術を級で判定し、技量を公に証明するための検定です。

受験科目(選択制)
□ リフォーマー
□ チェアー
□ バレル
□ キャデラック
受験級
□ 3級
□ 2級
□ 1級

\ピラ検合格を目指すレッスン/

Pilates検定©3級対策クラス
合格率 60%80%
初心者・基礎力を固めたい方向け
Pilates検定©2級対策クラス
合格率 50%70%
インストラクター志望・応用力を伸ばしたい方向け
Pilates検定©1級対策クラス
合格率 40%60%
マスタートレーナー・アンバサダー・モデル志望向け

無料マシンピラティスTTC(Teacher Training)

インストラクターを目指す方、資格を取得して就職や副業に活かしたい方向けの実践型トレーニング

リフォーマー1
リフォーマー2
バレル
チェア
キャデラック
学べること
Pilatesスキル/レッスンの作り方/教え方/クラス設計/インストラクション/クラス構成
副業・就職・パーソナル指導を視野にした現場力を養成
POINT
インストラクターは見せるより、ことばで伝える力(バーバル・キュー)がとても重要です
TTCで“伝える技術”を体系的に習得できます